漢字さえ分かれば計算できるのに!
小5のドゥドゥさんは、毎週真面目にみらいタイム(※)に参加してくれています。 毎週、算数の問題を持ってきます。 小学5年生の問題はとても難しい! 割合、人口密度、概数...文章がとても複雑な問題が多いです。 また、5年生 […]
3/4㈯17:30~20:00 チャリティーイベント『Abraço アブラッソ』
音楽でつながろう!支援の輪を広げよう! ある日突然、子どものあなたが、お父さんやお母さんから「外国の学校に行く事になった」と言われ、 引っ越した先でその国の言葉を教えてくれる場所が近くに無いとしたら? そんな日 […]
02/26移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長
【参加型ワークショップ】 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう~ 【ご好評につき第二弾】参加型ワークショップ 『移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考 […]
幼児・小学生の家庭学習に!『子どもの日本語ワーク屋さん』
こんなお悩みありませんか? 「カタカナや漢字の勉強を隙間時間に子どもに1人でやらせたい」 「ネットの無料学習プリントなど色々試したけど、プリントはもう飽きてしまってやりたがらない」 「家庭学習を子ども1人で進めさせたいが […]
Let's study Japanese!
Do you have any of these problems? ”I want my child to study katakana and kanji by himself in his spare time.” […]
みらいっこサポートの授業は、なぜ「無料」ではないのか
私は、「子どもへの教育は家庭と教師の伴走」だと考えています。 家庭、教師、どちらかだけが頑張ったってうまくまわらない。一緒に育てていくことが大事です。 光JSみらいに来てくれる家庭については、教師にだけ子どもの日本語学習 […]
クラウドファンディング『外国ルーツの子ども5人に2年間の日本語授業を届けたい!』
募集終了まで残り 日 時間 分 秒 2023年1月31日23時59分まで 目標 1,080,000円 はじめまして。一般社団法人 光JSみらい 代表理事 梅本 祥子と申します。 私たちは、国内に住む外国ルーツの子どもたち […]
『みらい~にょ』のLINEスタンプ 発売開始!!
外国にルーツのある子どもたちに日本語を学ぶ場を提供している一般社団法人光JSみらい(東京都大田区、代表 梅本祥子、以下「光JSみらい」)は、当法人オリジナルキャラクターである「みらい~にょ」のLINEスタンプを販売開始し […]