8/9㈬11:30~13:00デイタイムライブ 三味線×アニメソング
三味線とアニメソングのコラボ?! 子どもたちも大好きなアニメソングを歌う女性デュオM△MOと、小学4年生の三味線奏者・民謡歌手コンビひろくん・しーちゃんの演奏が同時に楽しめちゃう! ライブ後(12:30~)は、ステージの […]
定期会報 2023年7月号 発行しました
今年度より、定期会報を年4回を発行することにいたしました。 ご支援くださった方、イベント・セミナーにご参加くださった方、ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
Japanese in Akihabara アキバでにほんご
日本語で話したい日本語学習者と、 外国人と仲良くなりたい人が、 「にほんご」で交流する場。 外国語ができなくても大丈夫! 日本語で気軽におしゃべりしましょう。 会場はライブハウスなので、歌が好きな人はステージでカラオケも […]
【この子のタイミングで、いつか芽が出る時が来る】
アメリカ在住4歳のLちゃん。 お母様日本人、お父様アメリカ人。 お兄さんとLちゃんの2人兄妹。 お母様は家庭内で日本語で話しかける時間を作るよう心がけてらっしゃるそうですが、 お子さんたちは英語で話します。お母様が手遊び […]
3/4㈯15:00~16:30 オリジナル楽器を作ってサンバを楽しもう!
“サンバ”ってどんな音楽?自分で楽器を作って、自由に音を奏でてみよう! ♬日時:2023年3月4日㈯15:00~16:30 ♬イベント内容:空ペットボトルなどを使って自分たちで打楽器を作り、サンバの音楽に合わせてみんなで […]
みらいっこ2023年4月生 紹介①
みらいっこ2023年4月生 紹介① 東京在住 Cさん(小学3年生) 約4か月前に来日しました。 学校は大好きで毎日楽しく通っているそうですが、日本語は会話も読み書きもまだまだこれから勉強していく段階です。 4月から、奨学 […]
【初めての子育て@ホーチミン市を経て、保育士になるまで スタッフ・力】
スタッフのちからです。 ベトナム、日本、ネパールを経て、現在マレーシアで三人の子どもの子育てをしています。 小中高と群馬で過ごし、大学から東京で暮らし始めました。 海洋生物学を学びたいと思い、大学三年時にUCSB(カリフ […]
【漢字さえ分かれば計算できるのに!】
小5のドゥドゥさんは、毎週真面目にみらいタイム(※)に参加してくれています。 毎週、算数の問題を持ってきます。 小学5年生の問題はとても難しい! 割合、人口密度、概数...文章がとても複雑な問題が多いです。 また、5年生 […]