ふだん家族のために頑張っている、あなた。

平日のお昼、自分だけの時間をしばし楽しみませんか。

生の音楽と、仲間との楽しい時間。

ぜひ気軽に遊びにいらしてください。

デイタイムライブに込める想い

「お母さんたちが子どもと一時離れて音楽を堪能できる時間を作りたい」。

あるお母さんのこの一言がきっかけで、ランチライブ企画は始まりました。

この言葉を聞いた時、私は自分がずっとやりたかったこととつながり、鳥肌が立ちました。

私たちは日本在住の外国につながりのある子どもたちへの日本語授業をしていますが、団体設立当初からずっと保護者が笑顔になれる時間を作りたいと思ってきました。

お父さん・お母さんの笑顔こそ、子どもの笑顔=幸せにつながります。

私たちがサポートしている外国人家庭の場合は、習い事をしていたり子どもだけで外出したりする機会が少なく、親が子どもと離れて自分の時間を過ごすことがほとんどありません。そのようなお父さんお母さんにも、一時子ども抜きの自分のためだけのランチライブを楽しんでほしいです。

そしてそれは、外国人児童生徒の親だけでなく、どなたにでもリラックス&リフレッシュの時間となれば幸いです。

この度、Beckアキバ様のご厚意で、ランチライブの機会をいただきました。

子どもがいると、「音楽やトークをゆっくり堪能する」機会、減りませんか。

ましてはライブハウスなんて、縁が遠くなりますよね。

子どもが幼稚園や学校に行っている時間に、エネルギーチャージをしに来てください。

今後回を重ねていって、休日や他の時間帯での開催もできるようにしていきます。

音楽やランチを楽しみ、つながっていくライブ。

来てくれた人みんなにとって、最高の時間になりますように。

いっしょに活動を盛り上げてくださる方/企業様/団体様/店舗様、大募集!

一緒に活動を盛り上げていきませんか。

言葉も立場も全てとっぱらって、みんなが笑顔でつながれるネットワークを構築していきたいです。

ご協力くださった店舗様・企業様・団体様にとっては宣伝につながるように、イベント告知の際にご紹介をさせていただいたり、イベント後に”出前販売”していただいたりできるようにしたいと考えています。

同じ想いをもった者同士の『アブラッソ』ネットワークを、みんなでつないでいけたらと思います。

こんなことできるよ〜やろうよ〜、何でもアイディアお持ち寄りください!

現在一緒に話を進めている団体&個人の方:

・障がいをもった子の親を支援したいS様

・シングルマザーを支援している某NPO

・ブラジルで幼児教育・家庭支援を行っている某NPO

・某楽器販売会社

・某ノンシュガースイーツ アンテナショップ

つながりを広げ、ここに関わる全ての人が笑顔にできるイベントにしていきたいです!

ご連絡、お待ちしております!